2017-03-03 Fri
今日は3月3日、雛祭りですね!
小さなお雛様を玄関に飾っておいたけれど、幸いソルの被害はなく…

もっともこのお雛様は、数年前にソルにちょいちょい転がされて、頭が取れちゃったのをボンドでとめてあるんですけどね^^;

あーっ!やめて~っ!^^;
雛祭りの主役は女の子なので、ルナを誘ってみたけれど…


お雛様にはまったく近寄る気配なし!^^;
せめて、頭にかわいく桜の花(造花)でも飾ってくれないかな~と、ダンナのお膝で甘えてるところをトライしてもらいましたが…


これが限界でした^^

え?見えない?
ほら、アップにすると、辛うじて何かが乗ってるのが見えますよね?^^;

もうちょっとお花が前のほうに乗っているとよかったのですが…
それでも、これまでのルナからしたら、大進歩!
少しずつ、少しずつね…^^

にほんブログ村
(2月25日分)
ニノかーちゃん
ごはん台ができたとたんに吐かなくなるってことはなかったです^^;
それでも、心持ち減ったかなあ…
それがごはん台のおかげなのか、別の理由なのかは不明です…
utsbuoさま
この時期、けしょけしょしているのは、たぶん毛玉のせいかな?って思うけれど…
吐くの防止に効果がなくても、少しは食べやすくなればいいかしらね^^
まつぼっくりさま
食べ方はそうそう直らないよね…
ごはん台のおかげで吐かなくなったとはいいがたいけれど
せっかくの機会だから、ごはん台もいいかしらね^^
チャオママさま
やっぱり吐く要因って、食べたもの形とか量なのかな~?
でもうちの場合、ウエットを食べても吐くよ…
その場合はやっぱり毛玉を疑うのかしらね^^
(3月1日分)
utsuboさま
3匹いっぺんには無理よ~!^^;
1匹ずつでも一緒に撮るのがいいかもね!
動いてる子を撮るなら、スマホよりもデジイチのほうがよく撮れると思うよ!
ミーさま
ソルは抱っこっていうよりも捕獲というほうがぴったりの体勢ですよね^^;
社内報、自分の写真はわかるけれど、他の人がどんな写真を出しているのか
わからないのがコワいかも?!
ニノクミさま
そうなの!私もいつもカメラ係だから自分の写った写真って
ほとんどなくて…
実物以上には写らないので、♡の後ろもあまり期待できませんよ^^;
スポンサーサイト